人材の採用・定着・育成に悩むすべての経営者へ

人材の採用・定着・育成に悩むすべての経営者へ

いつもありがとうございます。
船井総合研究所の宮地です。

採用・定着・育成についていろいろな最新事例や他社の成功・失敗事例を吸収したいという方に向けておすすめのご案内です。
2分で終わりますので最後までお読みください。

「新卒採用が年々難しくなっている…」
「せっかく採用しても、数年で辞めてしまう」
「社員に成長してもらいたいが、どう育てればいいか分からない」

こうした“人材”に関する課題を抱える中小企業の経営者様が、近年急増しています。

事業がいくら順調でも、人材が定着しなければ成長は止まってしまいます。
にもかかわらず、「何から始めればいいのか分からない」「自社には関係がない」と、
対応が後手に回ってしまうケースが少なくありません。

しかし、時代は確実に変化しています。

“選ばれる企業”になるための組織づくり、
そして、採用した人材を活かし、戦力化する仕組み――
それが、これからの企業価値を左右するカギとなるのです。

いま急増している「人」関連のご相談

実際、当社にご相談いただく経営者の多くも、
最初は同じ悩みを抱えていました。

「新卒採用の応募が集まらず、毎年苦戦していた」

「内定を出しても辞退される。内定者フォローの仕組みがない」

「入社しても続かず、教育も手探り状態」

「現場に任せきりで、組織開発の全体像が見えない」

これらの課題を放置したままでは、
いずれ「採用できない」「人が育たない」ことが、
経営リスクそのものになってしまうと危惧されています。

企業価値向上経営フォーラム 人的資本経営分科会 お試し参加

このセミナーは、人的資本経営の実践事例や、
“採用・定着・育成”の成功ノウハウを、
リアルな事例と経営者自身の声を交えて学べる貴重な場です。

【講座概要】
★第1講座:事前ガイダンス
講師:株式会社船井総合研究所 宮地 建守

★第2講座:ゲスト講座
10年で年商3.5倍、M&Aで年商100億突破!
成長を加速させた企業の“次の一手”とは?
講師:株式会社エアスト 代表取締役 石川 博章 氏

★第3講座:ゲスト講座
創業13年で社員数700名・年商26億!人的資本経営の最前線
講師:ワンダーストレージホールディングス株式会社
代表取締役 佐藤 肇祐 氏

★第4講座:情報交換会
普段なかなか話せない「人財」に関するお悩みを、他社の経営者・人事担当者とシェアしませんか?

★第5講座:まとめ講座
1日の学びを整理し、自社で活かすヒントを明確化します。

【開催日時】
2025年6月11日(水)10:00~16:30

【開催場所】
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1
東京ミッドタウン八重洲 35階

【講演①】
株式会社エアスト 代表取締役 石川博章 氏
「10年間で年商3.5倍、M&Aで年商100億円を突破した成長戦略」

車販売だけにとどまらず、子ども向け施設を店舗に併設するなど、
常に新しい雇用のかたち・社員の活かし方に挑戦してきた石川氏。
採用・育成・働く環境の整備を通じて、
地域密着型ビジネスでもここまで伸ばせるという好例です。

【講演②】
ワンダーストレージホールディングス 株式会社 代表取締役 佐藤肇祐 氏
「13年で年商26億円、社員数700名の成長を支えた人的資本戦略」

福祉・介護の分野で多角的に事業展開しながら、
社員数20%増・離職率10%という驚異的な実績。
社内環境改善、抜擢人事、情報発信…
その一つひとつの施策には、再現性のあるヒントがあります。