第1回 | オリエンテーション アカデミーの概要、成功の三原則、チームビルディング |
---|---|
第2回 | 問題解決のプロになる 自責と他責、前始末と後始末 |
第3回 | マーケティングを学ぶ CM分析、6W2H、AIDMAモデル |
第4回 | プレゼンテーションチャレンジ① 【テーマ】採用活動プレゼンテーション |
第5回 | 主体的な人間になる 主体性と受動性、日常のトラブルを事前に防ぐ |
第6回 | 習慣から改革する 一流の人間の習慣を学ぶ、生活習慣の再構築 |
第7回 | プレゼンテーションチャレンジ② 【テーマ】大切にしたい日々の習慣 |
第8回 | 目標を成し遂げる PDCAサイクル、未来への手紙、SMARTの習慣 |
第9回 | 卒業プレゼン 【テーマ】3年後の自分 |
10:00 ~ 10:10 | オープニング 唱和&本日のタイムスケジュール確認 |
---|---|
10:10 ~ 10:30 | 定例ワーク「はじめに」 |
10:30 ~ 10:40 | 休憩 |
10:40 ~ 11:40 | 社長スピーチ |
11:40 ~ 12:40 | お昼休憩 |
12:40 ~ 13:10 | 社内講師スピーチ 20分スピーチ+10分質疑応答or感想シェアタイム |
13:10 ~ 16:30 | 「Aさん VS B先輩」 「X社 VS Y社」 (※適宜休憩が入ります) |
16:30 ~ 17:00 | 定例ワーク「ふりかえり」 アンケート記入 次回宿題の確認 |