【新卒採用・組織開発】社長は何から始めればいいのか?社員が行きたいと思う会社創りの手順

【新卒採用・組織開発】社長は何から始めればいいのか?社員が行きたいと思う会社創りの手順

皆様、いつも船井総研のHRコラムをお読みいただきありがとうございます。

株式会社船井総合研究所(船井総研)HRストラテジー支援部の水本です。本コラム記事では、新卒採用や組織開発の観点から、社員が行きたいと思う会社創りの手順や、それに関して中小企業の社長は何から始めればいいのかについて、詳細に解説しています。社員の定着やモチベーション強化、組織力の強化を図りたい経営者・人事責任者は必見です。

社長は何から始めればいいのか?社員が行きたいと思う会社創りの手順」

をお届けします。

その事例となるのは
大分県内に10店舗を持つ県内最大級の賃貸仲介・管理会社の
株式会社豊後企画集団様。

今では大分県でも就職企業ランキングに常連の
豊後企画集団様もほんの5年前までは
社長でさえも会社に行きたくない…そんな殺伐とした雰囲気でした。

本日のコラムでは、豊後企画集団様がどのように

「社員が毎日行きたいと思う会社になったのか」

をお話しします。

①「行きたいと思える会社を創りたい」
そんな思いで最初に始めたのは…
②社長が先陣を切って、会社をよくする、やり切るという覚悟

①「行きたいと思える会社を創りたい」
そんな思いで最初に始めたのは…

多くの賃貸会社・不動産会社さんが
そうかもしれないですが、当時は

・成果主義で殺伐としている
・社長の話より自分のやり方
・後輩育成よりも自分の成果・給料

という状況でした。

ある時ふと

「この会社に行くのは気乗りしないな…」

と直感した社長。
もちろん社員も行きたいとは思えていないだろうと思いました。

そんな雰囲気を改善するために初めに取り組んだのが
新卒採用でした。

新卒採用が上手くいくようになれば
年齢層も若くなるし、活気にあふれた組織になる。

何より成果よりも成長、挑戦を大切に一緒に
頑張れる仲間が増える、そう考え、新卒採用に
取り組み始めました。

②社長が先陣を切って、会社をよくする、やり切るという覚悟
「自分の創りたい組織のビジョンは自分で語らなければならない」
という想いから、新卒採用においても
社長が先導し、学生を採用していきました。

合同企業説明会や自社説明会、最終選考と社長が
登壇できるものは全てやり切りました。

結果として成果は予想よりも早く出始め、社長が就任した初年度から
前年よりも大幅に多い8名の採用を実現することができました。

この時代に採用した社員たちが現在では店長に
早期昇格してくれたことで次の事業拡大のビジョン
見えているのは言うまでもありません。

しかし、これはもちろん採用しただけで安心するのではなく
入社前から育成に取り組み、入社1年目、2,3年目、管理職向けと
階層を分けて研修を行うことで

・早期育成
・離職防止
・各階層の役割を果たすこと

を実現しています。

どれも社長が「行きたいと思える会社創り」に覚悟を
持って、諦めずにやり切ってきたから
できたことです。

③人が辞めずに、イキイキと働き、会社に活気が出てきた
④オフィスも改装し、益々働きやすく、人の集まる会社に

③人が辞めずに、イキイキと働き、会社に活気が出てきた
社長が先導した「採用⇒育成⇒定着」の流れも
人事機能の強化に伴い、徐々に引き継いでいきました。

コロナ禍による採用・研修のWEB化も柔軟に対応したことで
採用人数、マッチ度、即戦力化、定着のどれもレベルを落とさずに
進めることができています。

社長が積極的に採用、育成に取り組んできた
世代が中堅となり、社長から受け継いだ「自社らしさ」を
各店舗に落とし込んでいき始めています。

同じ想い、同じ考えを持つ社員が増えてきているおかげで
会社の方針の変化にも納得して、ついてきてくれる。
だからこそ、変化の激しい世の中でも柔軟に対応しながらも
推進力を落とさない組織へと変貌しています。

納得できるからこそイキイキと
納得できるからこそ柔軟に
納得できるからこそ思いっきり

働く社員が増えています。採用時点、初期育成の時点で
社長が先導したからこそ、の組織の統一感です。

④オフィスも改装!益々働きやすく、人の集まる会社に。
いい人がいて、いい仕事ができるのであれば
もっと働き方も柔軟に、そして働きやすい環境で、と考え

・オフィスの改装
・リモートワークへの挑戦

に取り組みました。
オフィスの改装では

・社長室をガラス張り!社長との距離を近く、相談しやすいように
・休憩をしっかり取れるように、食事スペースは別に
・女性目線でトイレ、化粧台を使いやすく
・オープンスペースを設け、打ち合わせを活性化

というように機能別、使用者別に働きやすさを強化しました。

また、リモートワークは本社と離れた地での勤務
挑戦中でWEB化の進んでいる人事業務を中心に取り組み始めています。

いかがでしたでしょうか?
殺伐とした会社、社長でも行きたいとは思えない会社が
新卒採用をきっかけに変わり始め、今では若い社員も多く
自信を持って「行きたい」と言える会社になりました。

当時の様子や苦悩、葛藤、そして、今の
働きやすさ、今後の展望をより詳細にお話しいただくために
5月26日にセミナーにて豊後企画集団の佐藤社長と
採用・育成チームの皆様にご登壇いただきます。

良い会社、行きたいと思える会社を創りたいと思わている
社長、人事の方は奮ってご参加ください。

【自動車会社向け】新卒採用セミナー 申込受付中

人材採用・社員が行きたいと思う会社づくりに関する無料個別相談サービス

船井総研HRストラテジー支援部では、上記セミナー関連の内容も含め、人材採用や社員が行きたい会社づくりに関する無料個別相談サービスを展開しております。

社員が行きたいと思える会社づくりをしていきたいけどどうすれば・・・、人材採用を活性化させたいけどどうすれば・・・というようなお悩みを抱えている企業の経営者様・人事責任者様を対象としております。

初めての方も大歓迎ですので、この機会にぜひ下の画像をクリック、またはタップの上、無料個別相談へもお申し込みくださいませ。